2018/12/03 23:02
昨日から 沖縄へ 母を連れての親孝行旅行で
来ております。
私達が仕事で海外へ行く度に、どうして自分達
ばっかり?とか 私だって今行かないと
死んじゃうのに(笑)と毎回の様に言っていた母。
もう80も後半の高齢者なので 温泉旅行にでも…
と思っていましたら、パスポートを取らないと
期限切れなの、、、と。
まさかの海外へ行く気満々(笑)(´⊙ω⊙`)
年末まで予定が立て込んで居て 海外へ連れて
行く余裕が無く、来年行こうねー!と言うも
ずっと楽しみにしてるのにぃ!(´Д` ) とか
今年中に行くつもりで楽しみにしていたのに!
などと せっつかれ(笑)
じゃあ 今年は 国内で我慢してね、来春にでも
海外連れてくから。との声でやっと 落ち着きを
取り戻した、という訳です(*´-`)
そんなこんなで 沖縄。
昨日 那覇空港に降り立ち、レンタカーを借りて
母が行きたがっていた 美ら海水族館へ。
那覇からは2時間近く掛かりました(*_*)
ジンベイザメの泳ぐ 話題の巨大水槽は
圧巻でしたよー!丁度 餌付けの時間と重なり
貴重な捕食シーンも見られました(^O^)
驚いたのは、あの大きな身体で 体力を温存しな
がら水面に撒かれる餌を食べる為に 泳いでる姿勢
から 垂直に身体を立て、水面ギリギリに口を
持って行き、一度に100リットルもの水と餌を
一緒に一気に飲み込み食す!(*´◒`*)
すっごーーい!!((((;゚Д゚)))))))
勿論初めて目にする光景。
ジンベイザメが縦に姿勢を保持して 一生懸命
餌を吸い込む瞬間は 壮大で それでいて どこか
健気で 何か可愛くさえ思えました(о´∀`о)
海に比べたら 狭くて可哀想なのかもしれない
けれど、巨大水槽の中でも 悠々と泳ぐ姿を
見ると、いかに水槽が大きいのか分かります。
皆さんも 美ら海水族館に行く機会があったら
是非 餌付けの時間に行く事をお勧めしまーす!
母も満足したようで 何より(^^)
修学旅行生も大勢いたので、混雑する前に
万座にある今日のホテルに向かって また車を
走らせました。
1時間弱走って無事に到着( ´∀`)
クラブラウンジで 冷たいおしぼりと ウェルカム
ドリンク(シークワーサーのジュース)を頂きながら
チェックインし、ホッと一息。
旅行1日目、なんとか 母の喜んだ顔が見られた
所で 第一任務終了!
明日からは 南部に移動します。
続きは 次回のブログにて…(^ ^)
さて、今回のご紹介は
ライトブルゾンです。
ご購入。詳細はこちら